






お疲れ様です!不完全燃焼の金曜日後の電車の中からこんばんは!
明日はですね、インスタライブでも事前告知させて頂いた激アツラインナップの日。
IPA好きな方に飲んで頂きたい順番でご紹介させて頂きますね。
まずは、新潟から!MITSUKE Local Brewery Midnight Overからスタート!
West Coast IPAなんですが、スターターにもなIPA好きを満足させるホップアロマを持ち合わせたバランスが取れた IPA。
本来ならスターターで進めないですが明日は濃い〜ビールが多いんでね。笑 飽きさせない非常に綺麗なビールです!
からのー、うちゅうブルーイング PLEIADES!
これはバランスじゃなくホップ爆弾。もはやホップを感じろ!です。
ビールは表現方法が色々ですが、よく言うホップジュースですね。たまらんわ。
からのー、West Coast Brewing Space Watcer。Triple IPA ですね。
もはやTripelなのか。危険なやつです。これが一口飲んだ感想。
味わい深さはしっかりありますよ。ホップアロマとアルコール感とモルトのバランスはWestCoast Brewingの真骨頂。飲み終わった頃には満足感が限りなくあり、もう一杯となりたいけど、あっ!しまった。今日飲んどきたいのもう一個あったとなります。
からのー、伊勢角屋麦酒 ねこさんびき。
まだ自分では飲んでないんですが、飲んだ方から聞いてる情報では半端ないリッチな味わい!締めはこれやね!
もう明日はペパリーゼかウコンの力飲んできた方がいいかもね!笑
銀座店、やったります!
では明日お待ちしておりまーす!!