きょうははれたからおそとでしゃしんをとってみました。

綺麗な青空に輝く太陽によって目をやられました。
モグラには太陽は眩しすぎるぜ。

そして、写真が合成っぽくなりました。

なぜ。。。。

さぁ!!
今日は久しぶりに
志賀高原ビール開栓だよー!!

これよこれ!!
この苦味!!
グレープフルーツの皮のような
この苦味!!
くぅーーー!
ホップが身体中を駆け巡るぜい!!

そして!!
あの某番組で有名になった
栗黒開栓です!!
黒ビール好きの方はマスト。
そして、是非黒ビールが苦手な方にも飲んでいただきたい!
栗の風味を楽しめる、デザートとのような黒ビール。
ヌガーグラッセと一緒にどうぞ❤️

本日の新規開栓情報はこちら!!
【ひでじビール】
9:栗黒 KURI KURO Dark Chestnut Ale
Imperial Stout 9% 宮崎

【城端麦酒】
21:アールグレイ
Earl Gray Ale 4.5% 富山

【志賀高原ビール】
30:Hopdelic IPA
West coast style IPA 6% 長野

【HOPDOG BREWING】
34:FaRM to YOU DDH IPA
DDH IPA 6.5% 秋田

以上!!

🚨イベントインフォメーション🚨

「京都と恵比寿が地下で繋がる。
〜Bighand Bros. Beer 13TapTakeover 〜」

\IBREW恵比寿2024年初のイベント/は...
京都西陣で醸造する
Bighand Bros.Beer 13Taptakeover👏

IBREW恵比寿は地下2階、
ビッグハンドの醸造所は地下1階
ということで、
京都と恵比寿が地下繋がる!

bitterにIPAにLagerにBlackにSourに

東京では滅多に飲めない
Bighand Bros. Beerのビールを堪能しましょう!!

気になるラインナップはこちら!!
Zircon (British Golden Ale)
Andalusite (Best Bitter)
Anorthite (English IPA)
Black Jade (Coconuts Porter)
Topazolite (German Pilsner)
Tyrolite (Munich Helles)
Azurite (Oat Cream IPA w/ Blueberry)
Flint (Cold IPA)
Rhodonite (Chocolate-dipped Strawberry Sour)
Nuummite (Imperial Pastry Stout)
Carnelian (Apricot Sour)
Majorite (NEIPA)
Microcline (Table Beer)
etc....

Bighand Bros.Beerとは。。。
京都は西陣。
とあるビルの地下一階。
イギリスのNorthBrewingで修行したヘッドブルワー中村さんが多岐に渡るスタイルを醸造する2023年に誕生したブルワリー!!

Bighand Bros. Beer のビールには、鉱石の名が冠されています。
ビールギークのモグラの兄弟が地下を採掘して掘り当てた、宝石のような輝きを放つ極上の一杯、ここでしか出会えない貴重な一杯を醸造しております。

2/17, 18は恵比寿でお会いしましょう◎
Clap Your Big Hands! 👏👏👏

📆 イベント日時 2/17土〜2/18日
📍 開催場所 IBREW恵比寿駅前店 @ibrew_ebisu_official
各日13:00-23:00

17日はヘッドブルワーの中村さんもご来店!
来店時間等は追ってご連絡いたします!
また、ブルワリーからのご好意で
素敵なグッズをいただきました!!
BighandBrosのビールを楽しんでくださった
皆様に争奪戦のプレゼント企画も!!
さらにさらに!!
イベント限定のフードもご用意!!
17-18日は
恵比寿の地下で、BighandBrosBeerのビールに酔いしれましょう💎
2024 2月 07日